fc2ブログ

ガソリンエンジン@どこまでも突っ走れ

二輪 四輪問わず(職業的に二輪メインですが)2st 4stどちらでも!!  乗る 直す 創る 壊れる

たまには 自力で 前進



 4月 29日(火)
 生まれて 初めて 鋸山(のこぎりやま) <千葉県民なのに>
 

JR浜金谷駅から地獄のぞきめざして、親子4人で(姫1号は部活の為不参加)

一番つらいルートにて(下山してから教わった!!)3時間弱。byふれあいの道コース
運動靴ではきついです。山道です。次は車力道コースで 石切り場などナド見たいところです。

IMG_1147_convert_20140508000439.jpg

IMG_1149_convert_20140508000602.jpg

王子もひとりで、のぼり切りました。途中 ”だっこー おんぶー”言いましたが 足場が悪すぎて不可能です。

IMG_1151_convert_20140508000733.jpgIMG_1148_convert_20140508000524.jpg

途中 眼下に金谷港や行きかう船舶を眺めて
”やっほーー”
子供は、さけぶもんです。勝手に。自然な 反応なんですね。

大仏さまや、・・・いろいろ見学して お弁当たべて 帰りは 王子のご希望で
 ロープウエーにて下山!去年ゴンドラを入れ替えたとの事。前にパンフレット等で見ていた物とはだいぶ違って今風でした。どうもこういうところの乗り物は古風なものみたいな潜入感ありますが違いました。ただ 駅舎が古風で時代を感じます。これはこれでよいのですが、・・・。
 乗車時間 4分!!!! 
 あまりの短さに姫2号”せっかく登ったのにつまんない(怒)”

気持ちは判るが 世の中そんなモン、でも どちらをえらびますか???

 未来のあなたと 日本の為に。
スポンサーサイト



テーマ:バイク屋さん日記 - ジャンル:車・バイク

 | ホーム | 

オートハウスOKR

千葉市おゆみ野の二輪車店店主です。

作業中の出来事(修理前の状態)や普段あまり見る機会のない(見せたくない)ものなど、ご紹介していきたいと思います。

店主のちょっとひと言    難問奇問をザクザクと。。。

 アリノママなので・・・ あまり見せられたもんじゃないんですが^^;

 ライブでないと観られない 普段あまりお見せできない状態もおみせできるかも!

プロフィール

okrしゃっちょ

Author:okrしゃっちょ
大切なひとからの大切な合言葉です・・・

がんばろう 俺

3.11 わすれないで

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (13)
キャブ インジェクション (10)
エンジン (19)
サスペンション (2)
報告 (16)
ブレーキ (3)
タイヤ (4)
電装廻り (12)
駆動系 (4)
エアクリーナ (4)
日常点検 (11)
中古車 (1)
中古車速報 (2)
カスタム (3)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR