本年 最後の お仕事
実はもう今年の営業は終了していまして・・・・・
明日は 店内の毎年恒例 年末お掃除です。
その日にあわせて いつも何台かは年内引き渡しを しています。営業中ではありませんのでご来店いただいても修理等の引き受けはいたしません。オイル交換や タイヤエアチェック程度はしますが・・・。

で 今日は休業中の店内で こそこそ 車検&名変等 ご依頼の ZX-10の最終組付けしました。
車検自体は、先週取得済みなんですが、エンジンオイルや何やら 交換 調整etc...
この週末に終わらせたかったのですが、タイヤ&オイル ラッシュで 手付かず。年内お渡し希望の車両も他に
何台かありまして、順繰りしていたらtime out""
できれば お渡ししてしまいたいので 準備です。
長期休暇のまえは、どうしても駆け込み & 期限付き整備は 増えます。特に最近は車暦が伸びていますのでその分チェック&メンテナンスには、時間が必要です。一台あたりの作業時間も長くなります。しかも状態の悪い車両は正確に問診 ご相談 ご希望内容と 金額 のご相談をしておかないといけません。ご希望であれば整備見積もりもおつくりしますので、余計に時間が必要です。お預かり済みの車両でも 作業がおしてしまいます。時間外や 休日作業もたまには 致し方なしです。
突発的なものは 最大限協力したいと 思いますが 予定の付くものや 緊急性の低いものは出来るだけこの時期は避けていただきたいと思います。物流やメーカーの営業日の都合上 部品の手配が遅れますし、入荷してくるまでに時間がかかります。何卒 ご了承ください。
尚、新年は四日より営業いたします。
明日は 店内の毎年恒例 年末お掃除です。
その日にあわせて いつも何台かは年内引き渡しを しています。営業中ではありませんのでご来店いただいても修理等の引き受けはいたしません。オイル交換や タイヤエアチェック程度はしますが・・・。


で 今日は休業中の店内で こそこそ 車検&名変等 ご依頼の ZX-10の最終組付けしました。
車検自体は、先週取得済みなんですが、エンジンオイルや何やら 交換 調整etc...
この週末に終わらせたかったのですが、タイヤ&オイル ラッシュで 手付かず。年内お渡し希望の車両も他に
何台かありまして、順繰りしていたらtime out""
できれば お渡ししてしまいたいので 準備です。
長期休暇のまえは、どうしても駆け込み & 期限付き整備は 増えます。特に最近は車暦が伸びていますのでその分チェック&メンテナンスには、時間が必要です。一台あたりの作業時間も長くなります。しかも状態の悪い車両は正確に問診 ご相談 ご希望内容と 金額 のご相談をしておかないといけません。ご希望であれば整備見積もりもおつくりしますので、余計に時間が必要です。お預かり済みの車両でも 作業がおしてしまいます。時間外や 休日作業もたまには 致し方なしです。
突発的なものは 最大限協力したいと 思いますが 予定の付くものや 緊急性の低いものは出来るだけこの時期は避けていただきたいと思います。物流やメーカーの営業日の都合上 部品の手配が遅れますし、入荷してくるまでに時間がかかります。何卒 ご了承ください。
尚、新年は四日より営業いたします。
TEAM GHOST The バラット バラバラ??
我 チームのファーストライダー のりはし」氏 毎年恒例???
年末大転とう。

やはり 公道には 危険がいっぱい落ちている」様で ・・・・。


硬くて重い物と けんかして 瞬殺な フォイルです。
一時入力にてリム打ち状態でタイヤのサイドウォールが切れてます。・・・・・


前方宙返りを2~3回転ののち フロントホイルから 着地の様で


割れて ガリ傷多 です。
着地の衝撃で・・・・・・トップブリッジ ステム 分割???
それとも・・・・・

年末大転とう。

やはり 公道には 危険がいっぱい落ちている」様で ・・・・。


硬くて重い物と けんかして 瞬殺な フォイルです。
一時入力にてリム打ち状態でタイヤのサイドウォールが切れてます。・・・・・


前方宙返りを2~3回転ののち フロントホイルから 着地の様で


割れて ガリ傷多 です。
着地の衝撃で・・・・・・トップブリッジ ステム 分割???
それとも・・・・・


日光ファイターご来店
昨日は京スピDEミニタコ祭りKSRバトルご参加の日チャレライダーが多数ご来店いただきました。
皆さん、遠路はるばるおつかれさんデス。わがままな nori84のよびかけに集合していただきうれしいかぎりです。
千葉っていろんな意味で、遠いので ・・・
まぁ、なぜだか 日曜の夕刻にもかかわらずご来店時は
来客 ゼロ!! TEL コール ZERO!!
(コーラはZEROでなく フツーのが いい)
にて 有意義なひとときでした。 かるい営業妨害か??どこかにびんぼー神くっついてねぇ???
サーキットで会ういつもの皆さんなのに、和やかなのは 勝負の顔でなく バイク遊びの余韻からかな??だいぶいい大人がよってたかっていい顔してます。昔とおんなじ顔してんだろうな。みんな。 まぁ みんなの昔 知らんけど。
もうすでに 来シーズンの 日チャレ 待ちどうしいです。
皆さん、遠路はるばるおつかれさんデス。わがままな nori84のよびかけに集合していただきうれしいかぎりです。
千葉っていろんな意味で、遠いので ・・・
まぁ、なぜだか 日曜の夕刻にもかかわらずご来店時は
来客 ゼロ!! TEL コール ZERO!!
(コーラはZEROでなく フツーのが いい)
にて 有意義なひとときでした。 かるい営業妨害か??
サーキットで会ういつもの皆さんなのに、和やかなのは 勝負の顔でなく バイク遊びの余韻からかな??だいぶいい大人がよってたかっていい顔してます。昔とおんなじ顔してんだろうな。みんな。 まぁ みんなの昔 知らんけど。
もうすでに 来シーズンの 日チャレ 待ちどうしいです。
たいへん お待たせしました。

前回の問題の答えです。
こちらの写真はクランクケースを分解したときのものです。中央によく似た部品たちが上から下に並んでいます。
メタルという部品です。回転軸を保持するための、軸受けです。軸受けといいましても、メタルと軸は理論上エンジンオイルによって非接触です。
クランクシャフトに対して クランクケースや コネクティングロッド(コンロッド)に取り付けして使用しています。


左の写真は磨耗してダメダメのもの。右のは、新品!!しかもWPC&ハイパーモリショット加工済み今回の(今回も)のりはし号の部品です。一年たたずに、これです。どんだけまわしてんじゃぃ!!
ちなみにクランクシャフトっは?


焼き付きです。俗に言う メタル打ち。4輪だとよくききますが、2輪屋さんは あまり言わない? のかな。